[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


自宅できる英会話レッスン「hanaso」、スカイプを使ったオンライン英会話の紹介。語学上達のコツは習うより慣れろ。英会話のレッスンを自宅で受けられる時代になった。ネットを使った音声会話ソフト「スカイプ」を使ってレッスンを受けることができる。
スカイプ自体はかなり流行っている無料ソフトのことで、ネット回線を使った電話みたいなもの。基本料金無料。ネットへの接続料金だけで音声会話ができるというもの。月々定額のネット環境を持っている人なら、実質無料でスカイプを使うことができる。このスカイプを使ったオンライン英会話サイトが「hanaso」。webカメラにも対応しているが、スカイプの使用環境さえあれば受講は可能。
「hanaso」で受けられるレッスンスタイルは三種類。
① 市販テキスト「SIDE by SIDE 1」を使って中学レベルからの基礎英語の復習を会話しながら学ぶ。
② フリートーク
③ webサイトを題材にしてのレッスン。
やっぱりフリートークをやってみたいところですかねえ。これなら英語学習だけでなく、講師の方達の住む文化圏の情報なんかも触れることができますし。僕は英語の学習にjapantimesを読むことも多いので、③も慣れてきたらやってみたいところですね。やっぱり一人で読んでいると理解できない所も時々あるので。
いっそ中学生が①を受けるってのも贅沢かもしれません。
料金は月額3800円~ですが、毎日25分の5800円コースが一番いいかな、と思います。これならネットニュース読む時間を削れば受けられますし。
無料体験を行っていて、2回分だけ無料でレッスンを受けられます。それをやってみてから決めるといいでしょう。英会話 無料で受けられるチャンスはそうそうありません。
下記バナーリンクから飛ぶことができますので、興味のある方にはお勧めできます。サイトもシンプルな構成で見やすいです。
ステージ2がクリアできない。どうしても26ウェーブを突破できない・・・。
26ってのはドラゴン直後の蛇の群れね。蛇を見たらお金と思え!と言うくらいのボーナスキャラだったはずなのに・・・。散々侮っていた報いなのか。
ちょっとバグったのでスクリーンショットを載せてみる。
真ん中の島をスライムが回り続ける。掲示板にスライム永久増殖と言うトピックがあったので、おそらく既出。この状態で鉄塊をぶつければ、永久できそうだ。
SordGame
↑こちらからプレイできます。サイト真ん中あたりの四角い画像クリックでゲームが始まります。
ステージ2で詰まっている間にステージ3がアップされている。更なる更新に期待。
どなたかステージ2のクリア方法をニコニコ動画あたりにあげてくれないでしょうか。
落ち物式のタワーディフェンス。上下の概念があるから、下からしかタワーを設置できないのが新しい。
折角だからドロップタワーやギロチン等の、下方向に攻撃する武器をメインに闘いたいところだけど、プレイした感覚だと、全方向攻撃のニードルが一番強いかなーという感じ。一つのニードルをとことん強化+ギロチンで、メタルとラスボス以外はなんとかなるんだけど・・・。
8,2はミサイル祭り、8,5は電撃祭りでクリアできたけど、8.6はまだラスボスが倒せません。
ここ2週間くらいで、8.2→8.6までアップデートされて、バランス調整とタワーや敵の追加が行われました。まだまだ更新が続くと思われます。
公開して20日程度ですが、ゲームコミュニティ モゲラ で50000PV間近と、大勢の方が熱狂している模様。今後も目が離せません。
SordGame
↑作者様のサイト。サイト真ん中あたりの四角い画像クリックでゲームが始まります。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |