[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


- Newer : 通販でバレンタインデー
- Older : 高病原性鳥インフルエンザウイルス、いわゆる鳥インフルエンザ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんで普通に旨い、という言葉ができたかった言うと、独創性で勝負する飲食店が増えたからでしょ。
べつに旨くはないけど、あそこでしか食えない味で行列作ってるお店っていっぱいあるじゃん。田舎で流行っている背油ちゃっちゃ系のラーメンって、たいていは旨いからじゃなくて、めずらしいラーメンだから流行っている、という要素もあるだろう。ラーメン二郎だってそういう要素はあるだろう。まあ、あそこは満腹食えるのが魅力ではあるが。
で、この記事の場合はそういう独創性じゃなくって、誰が食っても旨いような普遍的な旨さだって言ってるんでしょう。ここ旨いよって言ってラーメン二朗連れて行かれたらどうするよ!?
この人は安心していいよ、二朗みたく人によって好き嫌いわかれる店じゃないからって言ってるんでしょう。その若者の親切心を悟れないおっさんが気遣い云々を語る世の中だよ!助けて!何言ってるかわかんなくなってきた!
いや、本当この記者の人がうらやましいってことさ。異文化を生きる人間を理解せずとも生きて行けるんだから・・・。
2011/01/26 カモネギニュース Trackback() Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |