[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


- Newer : 普通に旨いを解説する
- Older : willが94円
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/skn/tyuijikou221029
平成23年1月12日から19日にかけて、浜中町で回収したオオハクチョウやカモ類
の計5羽から、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N1亜型)が確認されました。
これまでも、全国各地で野鳥等から高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出され
た事例が相次いでいます。
鳥インフルエンザウイルスは、感染した鳥との濃密な接触等の特殊な場合を除いて
通常では人に感染しないと考えられていますので、冷静な行動をお願いします。
―――引用―――
北海道のニュース。
濃密な接触ってどんなことを指すのか気になります。あんなに寒いのに菌は死なないんですかね。むかし食中毒が流行った時は、職場のあちこちに漂白剤を準備して、対応にあたってました。
触らないようにする、糞を踏んだ場合は靴底の洗浄、住民一人一人に注意を促しつつ対応に当たっているようです。私カモネギは、十分に注意したと思います。皆さんも、お気をつけて。
2011/01/25 カモネギニュース Trackback() Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |